自己紹介

初めまして。本日よりリレー日記に参加させていただきます、理工学部1年の寺沢 健太(テラサワ ケンタ)と申します。以後よろしくお願いいたします。今回は、初めてのリレー日記ということで私自身の自己紹介をさせていただきます。

私は千葉県で生まれ、東京都で育ちました。走りまわったり、高いところに登っては飛び降りたり と、幼い頃から体を動かすことが好きでした。そんな私をみて何か基礎的な運動能力を高めるこ とができるスポーツをさせようと5歳の頃に両親が体操の体験教室に参加させてくれました。しか し、体験後号泣してしまいました。そのとき、体操の隣でやっていたトランポリンが、あきらめかけ た両親の目に入り、これならどうかとトランポリンの体験教室にも参加しました。今度は「またやり たい」と笑って帰ってきたそうで、ここから私のトランポリン人生が始まりました。地上では味わえ ない浮遊感にどんどん惹かれていき、小学校4年生の頃に本格的に競技としてトランポリンを練 習するコースに入りました。レベルの高い仲間に囲まれ切磋琢磨し、競技力も人間力も磨かれま した。大泉スワローの仲間や先生方には感謝の念に堪えません。

高校2年生の2月、練習中に胸椎骨折したことをきっかけに真剣に進路を考えるようになりまし た。その中で今までほとんど考えていなかった、部活というかたちで大学でトランポリンを続ける という選択肢に思い当たりました。そこで、大泉スワローの先輩でもある棟朝先輩に相談して体 操部の見学をさせていただきました。充実した設備と一人一人が真剣に練習に向き合う姿勢に 惹かれ、慶應義塾大学を志望することに決めました。無事合格することができ、入部させていた だきました。

怪我からの復帰ということで、現在はリハビリをしながら徐々にトランポリンの技術を取り戻そうと している段階ですが、これから大会の結果で部に貢献していけるように精進してまいります。至ら ない点も多々あると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

拙い文章となってしまいましたが、以上で本日のリレー日記を終了させ ていただきます。ご精読 ありがとうございました。