魔女と魔女

こんにちは。本日のリレー日記を担当させていただきます、商学部3年の稲垣香花です。

早くも4月の半分が過ぎ、高大ともに新しい部員が入った新体制でのシーズンがいよいよ始まります。今月末に行われる東日本グループ選手権大会では、東日本インカレの出場権獲得できるよう頑張ります。

さて、今回のリレー日記は最近気になっている映画作品について紹介します。

気になっている作品はいくつかありますが、その中でも上位に入るのが『ウィキッド ふたりの魔女』です。この作品はシンシア・エリヴォとアリアナ・グランデがそれぞれ主演・助演を務めていることで話題を呼び、物語は後に『オズの魔法使い』で登場する「西の悪い魔女」と「善い魔女」となる二人が学生同士として出会う所から描かれています。

私がこの映画を観たいと思った理由は、小学生の頃に見たこの作品のポスターがとても印象に残っているからです。その頃電車で通学していた私は、移動の暇つぶしに電車や駅構内に掲示されている広告を眺めるのが好きでした。千代田線の新御茶ノ水駅から都営新宿線の小川町駅まで歩いている途中に、劇団四季のミュージカル版ウィキッドのポスターがありました。緑色の顔に真っ赤な唇で、不敵な笑みを浮かべる黒づくめの魔女と、耳元で何かを囁く真っ白の魔女が特徴的なポスターでした。当時の私もどのような内容か気になってはいましたが、インターネットで調べることもせず、ただポスターから得られる情報だけで物語の内容を想像していました。十何年かの時を経てようやくその内容を知るチャンスが巡ってきたので、映画館での上映が終了する前に観に行きたいと思います。

また魔女といえば、ディズニー作品の白雪姫にも出てきます。3月20日に実写版映画が公開され、原作と設定が違う、そもそも物語が異なるなど色々と物議を醸しておりますが、思ったよりも良かったという意見も散見されたので、こちらの作品も機会があれば観てみたいと思います。

拙い文章となってしまいましたが、以上で本日のリレー日記とさせていただきます。ご精読ありがとうございました。