チャンスは平等

こんにちは。本日のリレー日記を担当させていただきます、文学部3年の小澤智也です。

先日行われた東日本学生体操競技グループ選手権大会にて、器械男子は団体優勝という誇らしい結果を残しましたが、私個人としては後半ミスが続き、嬉しさと悔しさが交わるもどかしい心境を経験しました。今週末には国民スポーツ大会茨城県予選会が控えているので、グループでの悔しさを晴らして良い結果を報告できればと思っております。

今回は、思考についてお話ししたいと思います。以前にもお話した通り、私は感情の起伏が激しく、ネガティブな思考に陥りがちです。競技者としていかがなものかとは思いますが、先日の試合でもまだ試合が終わっていないにも関わらず、失敗した箇所のことを考えてしまいました。頭では切り替えて次の演技のことを考えなければいけないと分かっているのに、頭の片隅に悪いイメージがこびりついてしまう状態です。試合が終わって振りかえってみると、怪我をしていて練習が積めていなかったのだから失敗しても仕方がない、と思っていた自分がいました。まだ起こっていないことに対して、こうなるだろうと決めつけて半ば諦めていたのです。

当然ながら失敗しようと思って演技をする選手はいません。しかし、失敗するだろう、と思っていては自分から負け戦に持ち込んでいることに他なりません。反対に成功するだろう、と思っても失敗することはありますが、そう思わないことには成功することはないでしょう。

すごく当たり前なことを書いてしまいましたが、要は起こってもいないことを心配するだけ損だということです。むしろ起こっていないことに対して、こうなったらいいな、どうせできるでしょ、くらいのマインドで取り組んだ方が案外成功したりします。今週末の国スポ予選には全日本選手権に出場した選手も参加するため、県の代表になることは簡単なことではありませんが、なにせまだ試合が始まってすらいないので、気持ちよく演技して入れたらいいな、くらいの気持ちで試合に臨みたいと思います。誰にだってチャンスは巡る、チャンスは平等なのですから。

拙い文章となってしまいましたが、以上で本日のリレー日記とさせていただきます。ご精読ありがとうございました。