過信していないか?

こんにちは。本日のリレー日記を担当させていただきます、文学部1年の小澤智也です。

いよいよ今週から期末試験が始まります。部活動をしつつ勉強をすることは決して簡単なことではありませんが、しっかりとオンオフの切り替えをして万全の状態で試験に臨めるよう努めていきたいと思います。

先日、大学器械男子でミーティングがあり、今年の目標である全日本インカレ1部残留、チーム得点390点に向けての現状の振り返りと課題の洗い出しを行いました。

私は昨年12月の新人戦直前に新型コロナウイルスに罹患した上、復帰後間もなくして長期オフに入ってしまい、短期間で2度も体がリセットされてしまいました。それもあり、年明けからはなるべく早く体力を戻すことを目的に毎日できるだけ多くの種目に触ることを意識し、1週間後には種目によっては幹通しができるくらいまで体を戻すことができました。1月時点で既に演技の軸ができていることは高校までの練習ではなかったことで、個人的にはかなりいい練習をしていると感じていました。

そんな中、ミーティングで改めて目標点数の390点と照らし合わせてみると、チームとしても個人としても確かに頑張れてはいますが、目標からは離れすぎていて今の進捗状況ではとても追いつけないという現実を突きつけられました。練習の取り組みに関しても、効率を意識するあまり成功するまで粘り強くやり切ることができていない、満足するレベルが低い、お互いに改善点を言い合うなどのコミュニケーションが取れていない、などの改善点が多々挙がりました。

私自身、最近は練習で手を挙げて通す人も増え、応援し合い、部員全員がいい練習をしていると思っていたので、目標と現実の乖離具合にショックを受けました。しかし、年明け以降いい練習ができていると半ば過信していた自分にとってこのミーティングは警告と反省を促す絶好の機会になったように思います。現状を理解し、課題が見つかったということで、年末のCoaches’ boardで首藤先生がおっしゃっていたように、目標に向けた計画を机上の空論にしないために行動力と継続性を持って練習に取り組んでいきたいと思います。

拙い文章となってしまいましたが、以上で本日のリレー日記とさせていただきます。ご精読ありがとうございました。